
約束のネバーランドに登場するレイは、エマやノーマンと中が良くグレイス=フィールドハウスに住んでいます。
活躍シーンが多く、第1回人気投票ではエマ、ノーマンにつぐ3位にランクインしているほど人気なキャラクターです。
性格はクールで、頭脳明晰、知識も豊富で博識です。
外見は黒く癖の強い髪を持ち、左目は長い前髪で隠れていて見えません。
彼は規則通りに12歳の誕生日に出荷されることになりますが、その前夜にハウスで火事を起こし、事前に準備していた脱出計画を開始しました。
今回の記事ではレイの生死や脱獄火事計画について紹介していきます。
ネタバレ注意です。
もくじ
『約束のネバーランド』レイについて

約束のネバーランドに登場するレイは冷静沈着で頭も良く、物事を分析する能力に長けています。
1月15日生まれとされていますが、本当の誕生日ではないみたいです。
赤ん坊の頃の記憶があり、幼児期健忘がありません。
ハウスの秘密や鬼の存在を知っていて、早く出荷されないように幼い頃から好きではない読者や勉強を頑張って、学んでいました。
他にも山ほど理由がありますが、この読者や勉強に時間を使うのが嫌だから、脱獄火事計画を練った理由の一つになるのでしょう。
レイとノーマンは仲が良い?
レイは、ノーマンと大の仲良しでお互いに能力を認め合っており、良き理解者です。
孤児の中にイザベラの内通者がいるとわかり、ノーマンは怪しいと感じたレイ、ギルダ、ドンを罠に掛けようと試みます。
これによって、レイがイザベラの内通者だった事が判明しました。
レイは、ノーマンとエマを助ける事が第一優先でした。
脱獄のためには敵を知る必要があると、判断したレイは二重スパイとして活動していたのです。

スパイとしてイザベラに協力しつつ、良い結果を出して望んだ報酬を受け取っていたそうです。
イザベラが与えた報酬によって、レイは発信器を解除する機械を作りました。さらには長い間スパイとして活動していたため、
脱獄に関する有益な情報を得ていました。
レイはノーマンに完全な味方になるための条件を一つ提示して仲間に引き入れようとします。
対してエマは家族思いですので、全員で脱獄する事を目標に掲げています。
ですが、レイは全員の脱獄は不可能と判断しており、エマを騙して年少者の子供を置いていくようにノーマンに頼みます。
レイが自分たちを助けて死のうとしている事をノーマンは分かっていましたが、ノーマンはレイの要求を飲みました。
『約束のネバーランド』そもそもレイが死んだと言われている理由は?
結論から言いますと、レイの死亡説が出たのは脱獄火事計画がきっかけになります。
レイは、ノーマンとエマを守るため二重スパイとして活動していたのですが、ノーマンの突然の出荷が決行され意気消沈し、脱獄計画も失敗に終わります。
レイの出荷日となる12歳の誕生日の前夜、エマは食堂にいる彼の元を訪れ、脱獄を決行しようとします。
エマは、ノーマンの死を無駄にしないよう、こっそり脱獄計画を再計画していたのです。

慎重なイザベラは、ノーマンを失って意気消沈するエマとレイの監視を続けており、2人はしばらく会話も出来ませんでした。
イザベラの目がエマに向いている隙に、エマはドンとギルダに脱獄計画を手伝ってもらいます。
そして決行する日はレイの出荷日の昼に予定しているみたいですが、レイは昼ではなく夜が向いていると良い、具体的な脱獄の仕方を説明していました。
レイが考えた脱獄計画内容は、予めイザベラの秘密の部屋までの通路を塞ぎ、外と連絡が出来ないようにするそうです。
そして夜中にハウスで火事を起こして、イザベラが消火活動を行なっている隙に、避難と称して子供達全員を連れて出し、橋から脱出するという計画です。
レイは火事を起こすためのオイルや、人員を割くため隣のプラントを燃やす用の火炎瓶なども既に準備済みでした。

脱獄火事計画は、今夜その場で行われます。
エマは火事騒ぎでイザベラが建物の消火活動をやめて、脱獄しようとしているエマたちの確保を優先した場合はどうするの?と問いました。
食堂に大量のオイルをまいたレイは、なんと一本のオイルを自分の頭にかけます。
フルスコアの上質な商品であるレイが燃える事だけはイザベラも放っておくわけがないとレイは考えたのです。
『約束のネバーランド』レイが生きている可能性がある?
すぐには燃えない
レイは自ら囮となって焼身自殺を図ろうとしました。次にレイが生きている可能性がある理由をいくつか説明していきます。
レイはフルスコアの上等な商品になりますので、利益を最優先するイザベラはレイを放っておくわけがないですよね。
ですが、レイがハウスと共に燃えてしまうと全てが水の泡です。
商品として問題ない状態で回収して、その後のシーンで脱獄した子供たちを追いかける可能性も考えられます。
技術の発展

約束のネバーランドは、西暦2045年という時代設定になっています。間違いなく科学技術は今よりも進んでいるでしょう。
そしてグレイス=フィールドハウスは、高級食材を育てる場所なので、厳重に品質管理されています。
火元や水回りは1番注意を向けられているはずですよね
ハウスの消火技術が、今よりもはるかに優れていて、思ったよりも早く消火される可能性もなくはないと思います。
そう考えますと、その後のシーンで迅速に消火活動が行われて、レイが生存している可能性もあります。
イザベラに見透かされていた?

イザベラという女性は本当に抜け目がなく、用心深いです。
特にエマ、レイ、ノーマンの行動は注視しています。
レイが火事を起こすためのオイルや、火炎瓶を用意している事を知っていて、火事を起こす計画が読まれている可能性が高いです。
となると、レイが燃えるのをイザベラが阻止出来る確率も高くなりますよね。
エマによって救出される?

レイが生存している可能性として最後に考えられるのは、エマがレイを救出するという展開です。
レイは、脱獄火事計画の内容をエマに話した後、目の前で自分に火を付けようとします。
ノーマンが出荷される時も、エマはイザベラの前で彼を逃がそうと試みたり脱走、脱獄時は常に全員が助かる事を第一優先に行動しています。
そんな勇敢で優しいエマがレイを見殺しにするという事は考えられないです。
『約束のネバーランド』逆にレイが死ぬ可能性はある?
レイが生存している可能性を考察してきました。
次にレイが死ぬ可能性について紹介します。
一酸化炭素中毒で死ぬ可能性が高い?

火事は、その場にいる人も一酸化炭素中毒で死に至ります。
イザベラがレイを助けるために消火活動をしなかった場合、レイが一酸化炭素中毒で死ぬ可能性は大いに考えられます。
また物語の展開としてレイが死にそうな予感がするというファンの方々の声も多かったです。
『約束のネバーランド』レイの脱獄火事計画後について
レイの母親がイザベラだと判明
「約束のネバーランド」レイは、幼児健忘期がなかったそうで、赤ん坊の時の記憶を覚えていました。
普通にハウスで暮らしていたら知る事が出来ない、人喰い鬼の存在、自分たちが食用として出荷されてしまう事も知っています。
イザベラはプラントで育ち、内気な少年と仲が良かったみたいです。
その内気な少年の名前はレスリーと言い、音楽が好きでした。
レスリーは恥ずかしがり屋でしたが、イザベラだけに自身が作曲した音楽を聴かせていたそうです。

12歳になり生き残ったイザベラは、子供を産み、プラントのママになりました。
そこで、自分だけが知っているはずのレスリーが作曲した音楽を歌っているレイを発見しました。
レイはイザベラの息子で、胎児の時にその曲を聴いており、覚えていたのです。
イザベラは、このシーンでレイが実の息子であった事が分かりました。
脱獄火事計画は成功したのか?
脱獄火事計画でレイは、イザベラを足止めしようと、オイルを被って焼身自殺を試みます。
ですが、次のシーンでエマによって止められ、ハウスに放火します。
エマは脱獄を成功させるために5歳以上の子供のみを連れていき、それ以外の子供はハウスに残して、その後絶対に救出しようと決断しました。
一方、ハウスに炎が広がっていく中、イザベラはギルダに子供の避難を命じていました。

イザベラは、発信機を確認して、レイが炎の中にいるのを見つけます。
イザベラが消火活動に気を取られる中、そばにいたエマが居なくなっていました。エマとレイは発信機が埋め込まれた耳を切り落として現場に残して、
エマはイザベラを欺き、みんなと逃げていたのでした。
レイが生存している事が分かり、ファンの方々も喜んでいました。
『約束のネバーランド』レイの声優は誰?
「約束のネバーランド」レイの声優は伊瀬茉莉也さんです。

伊瀬茉莉也さんは「約束のネバーランド」でレイ役を演じた声優で、事務所はアクロスエンタテインメントに所属しています。
血液型はA型で、生年月日が1988年9月25日です。
人気少年漫画原作のミュージカルを見に行き、プロデューサーに声優になる夢があると伝えた事がきっかけで、
養成所を紹介されて声優としての活動を始めたそうです。
他にも伊瀬茉莉也さんは「エア・ギア」の野山野林檎役、「おねがいマイメロディ」の加納優香役、
「スクールランブル 二学期」の俵屋さつき役、「まかでみ・WAっしょい!」のタナロット・アンサーティン役、「アイシールド21」の熊袋リコ役を演じていました。
『約束のネバーランド』レイはかっこいい!ネットの皆様の声を紹介!

約ネバの5話最高だった!
レイがほんとにかっこいい。
お約束のネバーランドも最高
約ネバ2期楽しみすぎるレイかっこいい絶対。
約ネバやっと最新話まで追いついたぞ!
寝るぞ!寝るぞ!寝るぞ!
レイ…かっこいいZzz
やばい約ネバにも沼に浸かりそう。
レイかっこいい。

ふぁーーーー!!
なんかもうすごいー!興奮ー!
やはりレイかっこいい。
約ネバ壁紙大事にするう!!レイかっこいいぃぃ!
約ネバ、原作と違いすぎて怖い、、
でもレイかっこいい!
この先どうなるんだろう、、、気になる。
約ネバ2期1話観た、、、やっぱりレイかっこいい…好き。
約ネバ全話見たけど最高だった。レイかっこいい!

う〜やっぱレイかっこいい
約ネバ原作と比べるの楽しい〜
約ネバ録画してたの見てきた〜
やっぱレイかっこいい。
いやまじレイかっこいい一生推せる約ネバ何回見返してるの私。
約ネバを読み進める程、レイかっこいいなぁ~イケメンや好きって気持ちになりますね。

『約束のネバーランド』最後に、、、
今回の記事ではレイの生死や脱獄火事計画について紹介しました。
脱獄火事計画では、レイの生死に関する説や様々な展開がファンの間でも議論されていました。
その後、レイはエマに助けられ生きている事が判明したのでホッとしましたね。
レイも約束のネバーランドの中では人気が高いキャラクターなので、今後の活躍が楽しみです。
それでは、、、お忙しい中ここまでの一読本当にありがとうございました。