偉大なる航路、グランドラインの後半となる海が新世界と呼ばれていますが、
その新世界に君臨している4人の大海賊が四皇という名を持ち、海賊王に近い存在と言っても過言ではありません。
その中でも最強として名高いのがカイドウになります。四皇であるカイドウが率いる百獣海賊団は傘下含め2万人のメンバーがいると言われています。
この大海賊団でカイドウや大幹部に並ぶほどの実力があるとされているのが、飛び六砲メンバーの1人であるうるティです。
今回の記事ではうるティの素顔や悪魔の実、声優さんについて紹介していきます。
もくじ
『ワンピース』うるティとは?

うるティは頭に大きな二本角が生えており、白とピンクのメッシュが入った青髪と雲吹き出しのようなマスクを着けているのが特徴的で非常に目立っています。
実の父親は海賊だったのですが、死後にカイドウに引き取られて、今に至ります。
その後、うるティは悪魔の実の能力を得て百獣海賊団の飛び六胞にまで登りつめました。
ちなみに、百獣海賊団には弟も所属しているのですが、うるティは弟に対して乱暴ながらも溺愛している描写もあります。
いつもはありんすと花魁(おいらん)のような喋り方ですが、マイブームの周期があるらしく、定期的に口調が変わるみたいです。
『ワンピース』うるティの性格は?

百獣海賊団の中でもハイクラスの強さを誇り、飛び六胞メンバーの一員でもあるうるティですが、ボスであるカイドウをバカにしたりと、発言に迷いがありません。
なかなかに肝が据わっている女性ですし、彼女が飛び六胞までのしあがれた理由が分かりますよね。
カイドウはうるティの暴言や言動に付き合っていないので、喧嘩になる事はないと思いますが、
うるティのスイッチが入った瞬間にいつも他の飛び六胞メンバーたちはあわてています。
また、自分にとって大切な人をバカにされたりした時には怒りをあらわにして、例えビックマムのような相手だとしても暴言のシャワーを浴びさせます。
普段のうるティは自分勝手のイメージが強いと思いますが、仲間達を大切に想う素敵な一面もあります。
『ワンピース』うるティの素顔が判明!
カイドウが率いる百獣海賊団の中でも最強と呼ばれる飛び六胞メンバーの1人であるうるティはリュウリュウの実の能力者なのですが、

この能力や大切な人をバカにされるとすぐ怒りだす性格によって四皇のビックマムに突撃します。
うるティがビック・マム〜〜〜!と言ってビックマムに向かっていくこの描写では、うるティはマスクを着けていないです。
このシーンでうるティの素顔が判明し、ファンからも注目されていました。
うるティの素顔を見た読者からは(想像通り可愛かった)、(意外と顔が整っている)というプラスの意見の反面、
(思ったほど可愛くなかった)、(作画、もうちょっと何とかならなかったのか?)という意見も多々ありました。
『ワンピース』うるティの能力について

飛び六胞メンバーのうるティが使用する能力、悪魔の実はリュウリュウの実・パキケファロサウルスといいます。
この能力はその名の通り、パキケファロサウルスに変身する事ができ、人獣型時と獣型を使い分ける事が可能です。
人獣型時は人を片手で掴めるほど体が大きくなり、獣型は胴体が膨らむ事がこの能力の特徴です。
うるティの必殺技を紹介

飛び六胞のうるティはリュウリュウの実、パキケファロサウルスの能力を駆使して、必殺技を発動する事が出来ます。
そんなうるティの必殺技はウル頭銃(ウルズガン)といい、跳躍した後に頭に武装色の覇気をまとわせて、相手に頭突きして攻撃します。
そしてもう一つの技がウル頭銃群といい、獣型形態に変身した後に、腕力で相手の動きを封じ、頭突きして相手にダメージを与えます。
どちらも頭突きという技で、ワンピースの世界では派手な技ではないと思いますが、かなり高威力な技となっています。
ウル頭銃群はその技を使うと城が崩壊すると言われるほど恐れられています。
『ワンピース』うるティの強さは?打たれ強い!?

うるティは単純な強さとリュウリュウの実によって、戦闘力は非常に高く、実力は指折りです。
ルフィとの頭突き合いでは真正面からルフィをぶっ飛ばして、床下まで落とすほどの破壊力を持っていますし、
ウソップやナミと戦闘した際には圧倒的な強さで実力差を見せつけ、2人を瀕死の状態まで追いやりました。
さらに、悪魔の実の影響なのか本人は非常に頑丈でヤマトの雷鳴八卦を受けて一瞬気絶するのですが、すぐ持ち直して動けるほど打たれ強いです。
うるティの体は女性らしく決して強そうには見えませんが、なんとあの四皇であるビック・マムの必殺技を何とか耐えぬくほど頑丈です。
ここまでくると単に体が頑丈なだけでなく、彼女のハートも相当強いはずです。
『ワンピース』うるティの声優さんは?

うるティは可愛いというファンの声も決して少なくなく、そんな彼女の魅力の1つとなっているのが声でしょう。
アニメのうるティの声は黒沢ともよさんが担当しています。
子役として帝国劇場や新国立劇場のミュージカル、舞台やテレビドラマ、CMなど幅広く活動しています。
2000年には大河ドラマの葵徳川三代にも出演し、声優としても役者としても経験豊富な女性です。
『ワンピース』うるティは可愛い!SNSの皆様の声を紹介!!

うるティ可愛いよね。和の国の女の子ほんと可愛すぎる!!
うるティは強いし可愛い。
うるティ良き!可愛い!足綺麗!何で私はお腹にお肉つくの。。
ワンピース読んでて、うるティ可愛いなーって思ってたけどこれ今のマスク社会が反映されてない??
5月からアニメ「ONEPIECE」を見始め、999話まで来ました。 うるティかわいいです。

最近ワンピースってどうなってるのかなって思ってNetflixにアニメあったからちょっと観てみてるけどうるティって子かわいいな
弟大好きなところとか言葉遣い悪くなるところも全部好き!可愛すぎる
ワンピース読んだ感想としましては、うるティかわいい うるぺー姉弟尊いという事ですね。
うるティちゃん、ビジュアルもキャラも強さも好み!かわいい!! 人獣化?したビジュアルもカッコよくて好き
ワンピース1057話まで読みました うむうむ。うるティかわいい。口悪いのたまらない。

うるティかわいい。黒沢さんが演じるキャラ大体すき。
『ワンピース』最後にまとめ

今回の記事ではうるティの素顔や悪魔の実、声優さんなどについて紹介しました。
弟を大切に想っていますが、弟本人は姉の態度や性格から嫌悪感を抱いています。
感情の起伏が激しく、とっつきにくいキャラクターかもしれませんが、百獣海賊団の中でも最強と呼ばれる飛び六胞に所属し、その実力は桁外れです。
うるティは悪魔の実(リュウリュウの実)パキケファロサウルスの能力を駆使して発動する必殺技、ウル頭銃やウル頭銃群はとんでもなく高威力です。
ルフィやヤマトと戦ったり、ナミとウソップは2人がかりでも全く相手になりませんでした。
四皇であるビックマムの攻撃を耐えきるなど、間違いなく一筋縄じゃいかない相手です。
飛び六胞の中での実力は詳しく分かっていませんが、1位、2位を争うレベルの人物だと感じています。
言葉や言動はキツいですが、どこか憎めない彼女の魅力に惹かれます。
本記事でうるティが気になった方はぜひ!ワンピース978話をご覧になってみて下さい。
それでは、、、お忙しい中ここまでの一読本当にありがとうございました。