クァンシはチェンソーマンに登場する、眼帯を身につけた銀髪美人のキャラクターです。
中国からの刺客として送られたクァンシは、元公安で岸辺とも面識があります。
今回の記事ではクァンシの死亡や正体、能力について紹介していきます。
※(ネタバレ注意です)
『チェンソーマン』クァンシとは?

クァンシは中国からの刺客として来日したデビルハンターで、始まりのデビルハンターとも言われているみたいです。
右眼に眼帯をつけ銀髪で、容姿も整っている美人さんです。
中性的な雰囲気、オーラを放ち、岸辺の元バディになります。
『チェンソーマン』クァンシは死亡した?
クァンシはデンジを捕らえるために来日したのですが、サンタクロース戦に巻き込まれてしまいます。
クァンシは圧倒的な強さを持ちますが、対峙する相手はマキマです。

マキマに追い込まれ、恋人であるハロウィンとツギハギと共に最期は首を斬られ、クァンシは亡くなりました。
ただ皆様、魔人や悪魔の力を持つ武器人間は、首を斬られただけでは死亡しないのでは?と思ったはずです。
その通りです。
ですが、ここでは死亡したという扱いになっています。
『チェンソーマン』クァンシは復活したのか?

8巻の巻末ではマキマに首を斬られてしまったクァンシでしたが、完全には死亡していません。

その後10巻86話で再登場しました。
ですが、一緒に首を斬られた恋人達は復活しませんでした。
再登場したクァンシはマキマに支配され、操り人形となっていたのです。
愛人を殺したマキマに対して【マキマは私が守るから】と発言している様子から、自我を完全に乗っ取られている事が分かります。
『チェンソーマン』クァンシの正体は?

首を切断されたクァンシでしたが、その後再登場し復活しました。
デンジと同様に悪魔の心臓を持つ特別な人間で、血を飲めば復活するためだと考えらているからです。
クァンシは始まりのデビルハンターと呼ばれ、岸辺と同年代、もしくはそれ以上の年齢だと思いますが、
年をとった岸辺に比べてクァンシの外見は全く変化がなく、相変わらずの美しさを誇ります。
クァンシは弓矢の悪魔だった!?

クァンシは弓矢の悪魔で、眼帯に隠された右目から矢を引き抜く事により変身が出来ます。
変身すると全身がトゲトゲの弓矢のような姿に変わり、両腕の弓から無数の矢を放つことが可能です。
元々の身体能力が高いこともあり、さらに悪魔の力が発揮されれば、攻撃力が極限に高まり、まともに正面から殴り合って勝つことは不可能と言っていいでしょう。
クァンシがいつ弓矢の悪魔という力を得たのかは不明となっています。
『チェンソーマン』クァンシの強さや能力を紹介!
次にクァンシの強さや能力について紹介していきます。
クァンシの異次元の身体能力や強さとは?
クァンシは悪魔の姿に変化しなくても、その身体能力や強さは次元を超えています。

元バディだった岸辺がクァンシに対し(全人類が集まって素手で殴り合う競技があったなら一位がクァンシだ)と言うほどです。
実際、過去に岸辺はクァンシに何度もボコボコにされその強さを体感しています。
民間のデビルハンターである吉田ヒロフミもクァンシと戦いましたが、秒で敗北しています。
さらに音もなく駆け抜けて、走った軌道上にいる相手を輪切りにする場面もあり、相手は斬られた事も分からず死にますので、ステルスキルも得意です。
悪魔の戦闘能力について

クァンシは人間のままでも充分強く、トリガーを引き弓矢の悪魔となったクァンシは手に負えません。
変身前のクァンシは近接攻撃メインでしたが、悪魔の姿に変わると弓矢を使うので中距離アタッカーとなり、
その弓の威力は、サンタクロースが作った人形に大穴を開けて貫通させるほど高威力で、当たればひとたまりもありません。
一応悪魔の姿に変身しても人の心があり、愛人をとても大切に想っていますので、人質に取られるとピンチに陥ります。
『チェンソーマン』クァンシの名言を紹介!

(チェンソーマン第7巻54話より)
お嬢さん方 望みを言ってみなさい

(チェンソーマン第8巻61話より)
この世でハッピーに生きるコツは無知で馬鹿のまま生きる事

(チェンソーマン第8巻おまけより)
最近気づいたが私は、、、女が好きなのかも、、、しれない
『チェンソーマン』クァンシが美しい!SNSの皆様の声を紹介!!

こんなに美しいクァンシ様が『素手で殴り合いしたら全人類で一位』ってどういう事なん?早く見たいわそれ!
いつ見てもクァンシさまは美しいな。
悪魔形態のクァンシ様美しい…戦闘民族の女王みたいだ。
チェンソーマン読みました。クァンシ様が美しいので良かったです 弓の悪魔ですかね? それともボウガンの悪魔⁇
クァンシ様の生首美しいな 推しの生首は信じられないくらい綺麗。

強くて美人でかっこいいクァンシさま最高です。
チェンソはキャラが魅力的なんだ…ここまで女性キャラがメインにくるジャンプ作品あったか?ってくらい女性のキャラ強い。そして美しいクァンシ様結婚して。
天を仰ぐクァンシ様美しいね!
チェンソーマンがトレンド入りしてるので見てしまったのだ。もうクァンシ様美しいのだハロウィンハロウィンとかやってられないってことなのだな。
クァンシ……美しいのに艶があって…素敵です。

『チェンソーマン』最後にまとめ

今回の記事ではクァンシの死亡や正体、能力について紹介しました。
クァンシは愛人と共にマキマに首を斬られ敗北しました。
ただ、悪魔の能力を持っているので簡単には死なず、血を飲むと復活することが出来ます。
クァンシの正体は、デンジと同様に悪魔の心臓を持った武器人間で、クァンシは弓矢の悪魔に変身して戦います。
首を斬られたクァンシは10巻にて再登場しますが、完全にマキマに自我を乗っ取られていました。
そんなクァンシですが、最後の最期まで仲間を守ることに徹した彼女は本当に美しいですし、生き様がかっこいいですよね。
本記事をお読みになり、クァンシが気になった方はぜひ!チェンソーマンをご覧になってみて下さい。
それでは、、、お忙しい中ここまでの一読本当にありがとうございました。